4月12日。 先行で、
タブレットの
Wi-Fiが使えるところから、お伝えした通り(
http://aleswriteer.jugem.jp/?eid=1178)、
津軽海峡フェリーが、16日から就航させる、函館→青森間の新造船、「
ブルーマーメイド」の船内の一般公開が行われましたので、それに行ってきました!

この船が、その、「
ブルーマーメイド」です。 大きい船ですねぇ。
まずは、車両のデッキから乗船しました。
それから、2回、エスカレーターで、船内へと登って行くのですが、船内に入っていったら、本当に綺麗で、ホテルのロビーのようでした。

これは、エントランスにあったテーブルです。
それで、
ワタシは、犬が苦手(参照記事:「いぬぎらいのきもち」(http://ameblo.jp/aleswriteer/entry-10502938599.html)なんですが(汗)、
大型犬もOKなプライベートのドッグルームというものも完備されており、犬と共に旅をする方にもいい感じになっております。
でも、このフェリーは、下の写真のドライバーズルームから・・・、

スタンダードな客室に、写真のコンフォートルームに・・・、

ちょっと暗くなって、申し訳ないですけれど、スイートルームに至るまで、客室がとても快適そうで、心地よい船旅が出来そうな、素敵な船だと思いました。
その他、シャワールームも、今までのフェリーのシャワールームのイメージとは違い、使い勝手がよさそうですし、自販機も、沢山のドリンク類などの他に、なんと、文庫本が売っていたり、こんな物も売ってました。

「
かなやのかにめし」です! これは、何気に嬉しいかも。
後は、
マッサージチェアが、ずっと座っていたい程でした・・・(-▽ー;
それから、「マーメイド」ですので、こんなオブジェもありました。

個人的には、あちこちにありました、このマーメイドのオブジェ、ツボです。(*^^*)
…と、結構、船内見学の方々がいて、写真も思うように撮れなかったところもあったのですが(汗)、「ブルーマーメイド」は、いつかこれに乗って、青森まで行ってみたいと思わせてくれるフェリーでした。
最後に、船からの景色で。