アレスノモノカキ Go

北海道・函館から発信している、やっぱり、”物書きもどき”の、”アレス”による、”趣味”と、”放浪”のブログです。

石川3遺跡を、見てきました!

 まず、昨日の内に、この記事を書こうと思ったのですが、色々と動き回った為、疲労がどっと来たのと、昨夜、某アーティストのライブDVDを見ていたら、結構、見入ってしまっていた(汗)というのもあり、更新が、今日になりました。

 

 さて、函館市石川町で、発掘調査中の、”石川3遺跡”が、市民に、一般公開されましたので、それを見に行っておりました、昨日。

 

 何か、こういう機会は、そうそう無いという事もあり(しかも、無料公開)、沢山、見学者がいて、ちょっと、賑やかな見学会だったと思いました。

 

f:id:aleswriteer:20160522222708j:plain

 まず、これは、”1号落とし穴”と、呼ばれる物で、狩場として、掘られていた穴のようです。

f:id:aleswriteer:20160522222909j:plain

 そして、”14号落とし穴”。

 これも、狩場の落とし穴の内の1つです。

 ちなみに、落とし穴は、別名、”Tピット”とも、呼ばれております。

 それで、落とし穴は、獲物の獣たちの通り道に沿って、掘られていたものだと思われます。

 

f:id:aleswriteer:20160522223224j:plain

 続きまして、これは、”竪穴式住居”の、集落跡だそうです。

 ここの調査区南側を中心に、このような跡が、複数見つかっております。

 縄文時代中期中頃(約4500年前)の物とみられ、かつて、この住居が集まっていたのが、集落の跡として、ここに残っていたようです。

 

 それで、この、石川3遺跡の周辺は、”石川1遺跡”や、”石川2遺跡”、”桔梗2遺跡”(確か、この遺跡の所が、現在の、函館蔦屋書店の辺りだと思います)、”桔梗3遺跡”や、”サイベ沢遺跡”など…、大小、様々な遺跡があるそうです。

 

 尚、この遺跡は、発掘調査を終えた後、商業施設建設のために、戻されてしまうそうです。

 

 でも、遺跡の見学は、本当に、貴重な機会でしたので、見られて、本当によかったです!(しかし、ちょっと、暑かったけれどね…(^-^;)