(
カテゴリ:函館の話題)
JR北海道が、5日、「
SL はこだてクリスマスファンタジー号」(
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/hakodate_xmas_fantasy_2014/train.html)の今年の運行を、
12月6日から始めると、発表したそうですが、何でも、安全対策などの為に、夏期運行の、SL函館大沼号(
http://aleswriteer.jugem.jp/?search=%C8%A1%B4%DB%C2%E7%BE%C2)と共に、
本年度で、運行を休止するそうです。(・・・うぅん、残念だなぁ(T_T))
ちなみに、運行は、
6、7、13,14日と、20~25日の、計10日間で、1日2往復(しかし、22日は1往復)、5両編成(機関車を除く)で、車内は、
クリスマスイメージ
の装飾が飾られてます。
後、座席は、280席で、客室乗務員も、
サンタクロース
姿で、迎えてくれるとの事。
このSLは、2010年から、「
はこだてクリスマスファンタジー」の期間に合わせて、運行され、
4年間で、延べ、17000人が乗車したそうです。
・・・本当に、運行休止が、惜しまれます。
最後に、
全席指定で、料金(函館→大沼公園間)は、片道で、1360円です。
詳細は、
JR北海道にお問い合わせを。
それと、ここにも、詳細が掲載されておりましたので、参考に。
【12/6~25】SLはこだてクリスマスファンタジー号 運行 函館市公式観光情報 はこぶら(
http://www.hakobura.jp/news02/2014/11/12625sl.html)
しかし、
北海道新聞11月26日・夕刊の記事によりますと、
ホームページ上での予約決済で、昨年の乗客と、今年の予約客の一部から、本来の運賃より、計22840円、多く徴収していたとの事です。
これは、正しい往復運賃よりも、840~940円程度高い、切符の選択欄が表示されたのが原因だそうで、
JR北海道は、今年の予約客には、既に返金、昨年の乗客には、今後対応との事です。
・・・これは、頂けませんねぇ。(
もうすぐ、北海道新幹線開通なので、JR北海道は、毅然とした対応を取れるよう、心がけていただきたいものです。)