あなたはファミマ派?それともセブン派?
(
カテゴリ:アレスのひとりごと)
実は、北海道は、「
ファミリーマート」(以下:ファミマ)

は、結構少なくて、札幌市と、
千歳市と、
江別市、そして、ここ、
函館市位しかない(・・・実は、
函館市は、「
五稜郭」と、「
梁川町」と、最近出来た、「
赤川」(北美原の近く)、そして、あの、「
函館蔦屋書店」にあります)けれど、ワタシの家から、一番近いコンビニは、「
セブンイレブン」

ですので、「
セブン」派ですが、場合によりましては、ファミマや、「
ローソン」

(
どうでしょう藩士で、
オフィスCUEファン(
「うましか」)ですので)の方が、いいという事もあったりいたします。
(ちなみに、ファミマや、
TSUTAYAなどで使える、「
Tポイントカード」も、ローソンや、ゲオなどで使える、「
Ponta(ポンタ)カード」も、持っておりますが、「
nanaco(ナナコ)」は、持っておりません、ワタシは)
・・・なので、「
基本は、セブン派ですが、ケースバイケース」という所ですね。