アレスノモノカキ Go

北海道・函館から発信している、やっぱり、”物書きもどき”の、”アレス”による、”趣味”と、”放浪”のブログです。

それでは、「ふたつの世界」を、改めて♪ (9/19 「NOW AND THEN DISC」についての、追記あり)

 ・・・という訳で、8月の配信(http://aleswriteer.hatenablog.com/entry/2015/08/13/224000)の時に書きましたが、今回、CDリリースですので、改めて、”くるり”のニューシングル、「ふたつの世界」の事を、書かせて頂きます!


 (以下、ちょっぴり、長いので、”続きに隠します”。)



 まず、”TV Ver.”は、テレビアニメ「境界のRINNEりんね)」EDテーマ曲として、流れている曲です。 (ちなみに、TV版のショートVer.も、収録されております)

 このVer.は、かなりPOPで、パッと聴いた感じでは、「いい曲」と思えるのですが、スピーカーで聴いた時と、ヘッドホンで聴いた時と、なんとなく、違う表情を見せるような、そんな奥深さがある(・・・ような気がするかなぁ・・・??)曲だと思いました。

 (・・・まぁ、このVer.に限らず、後述の、"Bebop Ver."や、”Chamber Ver."も、そう、思えたんですよね。)

 それで、話が少し、飛びますが、彼らの曲は、昨年リリースされたアルバム、「THE PIER(ザ・ピアー)」(http://aleswriteer.jugem.jp/?eid=1343 )以降、ワタシにとって、とても、印象が強い曲が沢山あり、ワタシの想像を超えた思い入れが、色々と出来たなぁ・・・、と、最近、そう、感じていたんですよね、うん。

 ・・・と、語りそうになりますので(汗)、「ふたつ~」に、話を戻しますが、C/W曲の、”Bebop Ver."、これが、個人的に、1番、このシングルで、好きかもしれないです(*^_^*)
 (実は、これの、Inst(インスト)の方が、もっと、気に入ってしまった件・・・(^^;)
 音の振り幅が大きくて、結構、楽しげな雰囲気で、いい感じです。

 最後に、”Chamber Ver.”は、最初に聴いた時は、アルバム「ワルツを踊れ Tanz Walzer」(2007年リリース)の曲や、「Remember me(リメンバーミー)」(http://aleswriteer.jugem.jp/?eid=1030 )っぽい感じが、したかなぁ・・・、と思っていたら、聴きこむと、電子音も鳴っていて、ディテールが細かくて、驚きました。(でも、優雅な感じで、メロディーの美しさを、最も味わえるVer.は、これかもしれない・・・と、ワタシ、個人的には、そう感じました)

 後、歌詞も、ストレートな、”ラブソング”(←余談ですが、最近の曲は、こういう曲、少ないかもしれません、何か・・・)だけれど、”分かり合えない、もどかしさ”が、丁寧に描かれていて、とても、胸に響きます。

 最後に、曲の動画、貼っておきます。
 
 (おことわり:初回盤で購入したので、「NOW AND THEN DISC」も、ありますが、最近、色々と多忙なため、まだ、聴けておりません・・・(汗) 聴いたら、そちらの事もUPしますので、もう少し、お待ち下さい!m(_ _)m)
 
くるり 「ふたつの世界 TV Ver. -Short edit- (日本語詞入り)https://youtu.be/QR3vQpW0DEc ))

くるり 「ふたつの世界/Quruli - The Two Worlds (https://youtu.be/9sXMm-tJneQ )) 

☆ ここから、9/19 追記。
  ようやく、「NOW AND THEN DISC」を、全部聴けたので、ざくっと、書きます。
  これは、4月に、大阪と、東京で行われた、「NOW AND THEN Vol.1」(「さよならストレンジャー」&「図鑑」)ライブの、ライブ音源の、一部の曲のCDですが、当時の楽曲を、”現在のくるり”が演奏している事もあり、ライブCDですが、(いい意味で)異様に、迫力があり過ぎ(!!)で、曲によっては、かなり、鳥肌物でした(特に、「青い空」と、「街」と、「ガロン」。)。

 でも、個人的には、以前、NHK BSプレミアムで見た、ライブ音源(http://aleswriteer.jugem.jp/?eid=780 )や、以前、彼らがリリースした、ライブ盤、「Philharmonic or die(フィルハーモニック オア ダイ)」の、音の感じの方が好みという曲も、あった(・・・実は、「惑星づくり」(^^;)けれど、このライブの雰囲気ならば、きっと、11月22日の、Zepp SAPPOROのライブも、期待出来る事でしょう。 O(^^)O